人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平成19年機械問15について

http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/h19/kikai/h19k_no15.html
 この問題はあの
 P=V・E/Xs sinδ[W]
に関する問題である。
 実教のホームページでは、ここでVもEも線間電圧で与えられているから、それぞれ√3で割って出力Pを計算して、それに3と√3/2を掛けてて全体の出力Pを上の公式で計算している。電気書院の問題集では単にこの公式で求めた出力Pから、P=ωTよりトルクを求めている。結果として答えは同じです。ところが、YOUTUBEの塚越先生の解説では上の式を一相分としてそれに3を掛けて出しているから、解答が電気書院と実教出版のそれの3倍になる。
 そもそも上の公式は、「これだけ機械」では、同期電動機一相分の出力とされ、全体では P=3V・E/Xs sinδ[W]となっている。そして、VもEも一相分の電圧・無負荷誘導起電力とされている。同じ記号で線間電圧・相電圧を表しているから混乱する。結論は、塚越先生の勘違いということなのだろう。

by hfmpk117 | 2016-04-17 14:32 | 電験三種  

<< 資格手当 被災地の皆様にお見舞いを申し上げます >>